[しりべしカントリーロード]ニセコ俱知安から発信!情報ブログ

[しりべしカントリーロード]ニセコ俱知安から発信!情報ブログ イメージ画像

更新情報

🔔ジモティーさん、いらっしゃい!新聞とってない方、ぜひ北海道新聞を!という応援をこめて、⛰地元チラシの一部をご紹介♪🚩JAようていさん13(金)、14(土)!アスパラギフトを受付中!倶知安町どんぐり公園の横、JAようていの駐車場にテント出てました!🚩ドレミハウスさん
『羊蹄山麓⛰今週の地元チラシチェック!週末のお知らせもたくさんです♪』の画像

🍀さあ、ゴールデンウィーク明けの待望のイベントが間もなくです😊「ママフェス🌸しりべし2022」🌈日時)2022年5月17日(火)🍀時間)10時〜13時🚩場所)倶知安町世代交流センター🌸「くっちゃん子ども子育て応援し隊ポッケラボ」主催の、初開催でーす🙌私もメン
『🌈倶知安で初開催!5月17日(火)「ママフェス しりべし2022」😃子育て団体の「ポッケラボ」がイベント主催します。』の画像

美味しいアスパラがついにシーズンインしましたね!!羊蹄山も連日、雲一つない晴れの中見守ってくれてまーす☀️☀️ホーマック横の、倶知安マルシェゆきだるまでも、地元産のアスパラがズラリ!!共和と倶知安が、出揃っています😃桜もまだまだ開花中!!!どこから見ても
『⛰アスパラシーズンIN!!美しい羊蹄山が見守る初夏を、新鮮なうちに召し上がれ🌟』の画像

昨日の雨からカラッと良い天気☀️少し冷えるのでジャンバーあったほうがいいですね😊午前中に激写したのは🌸🌸倶知安風土館前の広場見上げると🐠スイミーみたいな雲⛅️もキレイ〜たんぽぽもつくしも、やっと綺麗に彩りました!寒いけど、春よありがとう。やっとピンクピン
『🌸倶知安もやっと桜日和!☀️美術館&風土館の広場がお花の見頃を迎えましたー😃』の画像

🌟ゴールデンな後志情報でーす!✌️🐬海の美味しいものといえば、神恵内!神恵内産のホタテ稚貝とタケノコを詰め込んだ☀️ホタケノコ まぜごはんの素🌟食感抜群!!!缶を開けて、これでもか!!!✨ホタテとタケノコの宝石箱や〜✨というくらい、具材が缶いっぱいにびっ
『春の神恵内🌊新商品の「ホタケノコ」まぜごはんの素がめちゃくちゃ美味しい!150個の限定発売🌸』の画像

まさかのリアル春なのに、、☃️☃️2022年5月2日の21時の中山峠です、、友人が先ほど通ってる写真をアップさせていただきます。夏タイヤ危機です。。🛞😱🛞😱美笛峠も通行止め、、中山峠も危ないです。ニセコ倶知安からお出かけする方、来る方にお知らせ下さい。めちゃくち
『⚠️注意)5月2日夜です。中山峠は雪で危険です。寒すぎるゴールデンウィーク、、モーレツにお気をつけください🛞』の画像

雨の日曜でしたが、土曜はなかなかの咲きっぷりでした!倶知安町役場隣の名所、恵暁寺さん☀️めちゃくちゃ強風で、飛ばされそうになりながら撮影。満開まであと一歩?!グランドの雪がまだ残りつつ、羊蹄山もどんどん雪解けが進んでいます。これも今日の雨でとけたかな?で
『🌸ニセコ倶知安エリアの桜は!&ゴールデンウィーク情報♪』の画像

🌈毎年、グリーンシーズンにだけ食べられる、お菓子屋さんのソフトクリームがおすすめ😃倶知安駅前通りの☀️菓子工房 みやたけさんマキマキ〜チョコバニラのミックスソフト!!バニラもめちゃくちゃ美味しいYO!クリスピーメープルコーンがサクッと美味で、リゾートっぽい映
『🌟濃厚チョコソフトクリームが今年もスタート!みやたけ菓子舗の、大人もハマる美味しさ。ミックスもおすすめ〜♪』の画像

ニセコ倶知安エリアから、空港に行く近道が、4月17日から通行止めになっていること、ご存知でしたか?友人は知らずに先週行ってしまい、当日えらいこっちゃになり、飛行機に滑り込んだそうな😱🗻岩盤崩壊の恐れのためなので、安全第一です!!そこで⚠️美笛峠の通行止め公式
『⚠️注意)新千歳空港まで行く美笛峠が通行止め(国道276号)。ゴールデンウィークも通れないので、旅行に行く方は要注意!』の画像

先週末に、家族と友人でグランヒラフのスキー場に行きました!⛷もう花園やゴンドラはクローズ、下から行けるリフトは一本です。ふきのとうを眺めながらグングン進みます。だんだん斜面がしっかり!青空と白雪のコラボが美しいーセンターフォー、到着!シュワ!ん?あの雲は
『🗻グランヒラフの春スキーにGO!☀️晴れの羊蹄山の景色が素晴らしく、スゴイ雲にも遭遇😲』の画像

↑このページのトップヘ