倶知安駅、在来線の線路横にて
🚅北海道新幹線がやってくる!
✨スゴイ近未来!
に向けて工事が始まっています。
2030年開業予定とのことで、あと7年!?😲

めるへん通り踏切にて撮影
住宅はすっかりなくなり、高架ができます。

倶知安駅側も広くなっています
もう白壁もできています。

高さ制限、とは?

グリーンのはやぶさの柵がズラリ

振動レベル目安が機械化されています

「新幹線工事を行っています
令和9年6月3日まで」
という看板が。
れ、令和9..!!(◎_◎;)
今年が3だから、、6年後までの看板!
地方ジモティーとして、ほんとに来るんだというドキドキな気持ちと、大きい高架ができてしまうさみしさもあり。
息子も中3か高1?どひゃー
こんなすごいのが来るのですね。
↓↓



どひゃー大都会やないかーい!!
こちらの資料は、
倶知安町ホームページ、北海道新幹線概要から
https://www.town.kutchan.hokkaido.jp/town_administration/shinkansen/gaiyou/
また景色がスゴくなってきたら撮影します📷
とにかく
安全第一でお願いしま〜す🤲
ワンポチ

道央ランキング
🚅北海道新幹線がやってくる!
✨スゴイ近未来!
に向けて工事が始まっています。
2030年開業予定とのことで、あと7年!?😲

めるへん通り踏切にて撮影
住宅はすっかりなくなり、高架ができます。

倶知安駅側も広くなっています

もう白壁もできています。

高さ制限、とは?

グリーンのはやぶさの柵がズラリ

振動レベル目安が機械化されています

「新幹線工事を行っています
令和9年6月3日まで」
という看板が。
れ、令和9..!!(◎_◎;)
今年が3だから、、6年後までの看板!
地方ジモティーとして、ほんとに来るんだというドキドキな気持ちと、大きい高架ができてしまうさみしさもあり。
息子も中3か高1?どひゃー
こんなすごいのが来るのですね。
↓↓



どひゃー大都会やないかーい!!
こちらの資料は、
倶知安町ホームページ、北海道新幹線概要から
https://www.town.kutchan.hokkaido.jp/town_administration/shinkansen/gaiyou/
また景色がスゴくなってきたら撮影します📷
とにかく
安全第一でお願いしま〜す🤲
ワンポチ

道央ランキング