ゲスト初出演は😃旅行業のコーディネーター、海外からのランドオペレーターをされている猪狩さんです!東京出身アメリカや長野などでも、スノーボーダーのトレーニング場所としてのプロデュースもされました。観光コーディネーターとしても、たくさんのご経験がとても興味深
2023年09月
⭐️今週末9/23〜24しりべしイベント情報!秋の情報、盛りだくさん🌳
今週末もどーんと!みつけたイベント掲示板だよ😃🚲ニセコグラベルフェスティバル!2023アンヌプリ国際スキー場にて24日日曜は、同じ会場で🌳ニセコ ウッドパーク!!木の体験盛りだくさん😊晴れますようにー23日土曜は!ミニケストラ芸術の秋コンサートinニセコ町倶知安で23
☀️本日はニセコマラソン!1500人の選手が、秋空を楽しみました😊
4年ぶりに復活!万歳!🙌☀️第41回ニセコマラソンフェスティバル!!多くの出場者でいっぱいでしたが、ニセコ町運営の皆様おかげで、とてもスムーズな開催でした!!さすが41回目です👍感謝!昔は10キロ走ってた若い頃もありましたが、今回はノー練習で😆息子と1キロ!初の
今週末、三連休のイベント情報!倶知安、ニセコ、留寿都、岩内
おまっとさんでした!すっかり涼しい三連休✨イベント情報です🌸倶知安の花園にて!マウンテンライツと火の神の舞and土曜夜は夏花火🎇詳しくはHANAZONO 公式ページへ続いては、倶知安で日曜!🌟倶知安高校 🎷吹奏楽部 定期演奏会🎵OB OGの参加もあり、音楽の秋を楽しんんで
🧜「北海道 人形劇フェスティバル」が、9月30日&10月1日の2日間、ニセコで初開催!!
9月!今月末のステキすぎる情報です💞🌟第63回 北海道 人形劇フェスティバル inニセコ9月30日土曜、10月1日日曜ニセコ町民センターにて⛰️後志町村で、ニセコ町で、初開催!!全国から、19組もの人形劇団さんが、たくさんいらっしゃいます。プロの方も来られる、すごい機会
2023特急ニセコ号!はまなす編成のはずが、ラベンダー編成が走ってきたレポート
毎年、毎年秋の恒例、9月限定で走る列車🍂🚃特急ニセコ号!こちら公式ホームページ! ⛰️函館本線、山線の風景を楽しもう♪全席にコンセントあって、Wi-Fiも使える、嬉しい列車です☺️10月号の観光冊子HOにも詳しく書いてました。運転日はこちら!先日、稚内に息子と行った
🌈9月の後志情報!ニセコ狩太夏祭り、赤井川農村フェス、留寿都の道の駅感謝祭♪ 他
今週末も盛りだくさんの後志エリアこの涼しい中なら、おみこしもいいですね☀️🌟ニセコ狩太神社 例大祭夏祭り赤井川村🎆まるっとカルデラ農村フェス留寿都村では、道の駅20周年記念お買い物した方対象に🥔じゃがいも詰め放題!!🌟来週以降後志各地のイベント情報!は、こち
🎤「小樽後志 社会福祉大会」が、古平で開催!司会をさせていただきました。
毎年、後志各地で行われている🌳小樽後志 社会福祉大会が、先日、古平町の役場内にある、かなえーるという会場にて行われました。進行役を務めさせて頂きました。後志各地から、大変多くの福祉関係のお客様が集まりました。講演会もありました。地域おこし協力隊として、古平
📘「硫黄島上陸」著者、酒井支局長の講演会!岩内町で、行われました。
「北海道新聞後志地区会」主催の「硫黄島上陸」著者📘酒井聡平さん講演会9月2日土曜に岩内で行われ、100人以上の方が集まりました。北海道新聞の岩内支局長、現役新聞記者であり、硫黄島に遺骨採取に何度も足を運び、講談社から本を出された、すごいジャーナリストさんです。
🚥交通安全わくわくパーキング2023!のようす
曇り空の涼しい土曜となりました!本日9/2土曜、15時までぜひお越しください