毎年、後志各地で行われている
🌳小樽後志 社会福祉大会が、先日、古平町の役場内にある、かなえーるという会場にて行われました。進行役を務めさせて頂きました。

後志各地から、大変多くの福祉関係のお客様が集まりました。

講演会もありました。
地域おこし協力隊として、古平町に住んでいる大学教授の森先生から。
🌳地域の魅力とは?
歴史の記憶を、地域の皆様方からお伺いし、デジタル化したり、観光案内につなげることが、魅力となる!
ご高齢の方々から今聴ける、懐かしい思い出は、すでに大切な「地域の遺産」だということですね。
昨年できたばかりの、新しい会場は、役場内にあります!
🌟複合施設かなえーる

古平町役場には、広いホール、2階には図書館や勉強ルームがあり、大人の見守りがある、素晴らしい施設でした。
昨年できたばかりの立派な建物です。😊

美味しすぎる🍱お弁当も、さすが古平!!
来年は留寿都村での開催予定です
よろしくお願いします。

道央ランキング
🌳小樽後志 社会福祉大会が、先日、古平町の役場内にある、かなえーるという会場にて行われました。進行役を務めさせて頂きました。

後志各地から、大変多くの福祉関係のお客様が集まりました。


地域おこし協力隊として、古平町に住んでいる大学教授の森先生から。
🌳地域の魅力とは?
歴史の記憶を、地域の皆様方からお伺いし、デジタル化したり、観光案内につなげることが、魅力となる!
ご高齢の方々から今聴ける、懐かしい思い出は、すでに大切な「地域の遺産」だということですね。
昨年できたばかりの、新しい会場は、役場内にあります!
🌟複合施設かなえーる

古平町役場には、広いホール、2階には図書館や勉強ルームがあり、大人の見守りがある、素晴らしい施設でした。
昨年できたばかりの立派な建物です。😊

美味しすぎる🍱お弁当も、さすが古平!!
来年は留寿都村での開催予定です
よろしくお願いします。

道央ランキング