まずは本日!5月27日土曜日北海道新幹線 倶知安駅高架橋 着工式があり🎷羊蹄太鼓、ジャズスクールの演奏会!そうです!満開なんです!🌸芝桜の寄り道 庭先市美味しいカレー、コーヒー、スイーツなど寄り道を楽しもう!詳しくはFacebookへhttps://www.facebook.com/niwasaki.s
🌟北海道〜後志(しりべし)
しりべしGWイベント情報🌸桜まつり&余コスの余市🍷道の駅は岩内、黒松内、寿都!
本日はこちらから!!後志観光連盟さんの🌈しりべしイベントカレンダー後志総合振興局 観光ページより♪https://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/kankou/kanko-index.htmlやっと、コロナ明けで、たくさん各地のお楽しみが復活じゃー!!🙌岩内では、美味しそう〜
📙地域冊子の「BYWAY後志(バイウェイしりべし)」2023年27号が発行されました!読み応え満点♪
猫ちゃんの表紙がおなじみの、地域冊子!⛰後志の奥行きにであう旅を提案する、インタビューブック🌈「BYWAY後志(バイウェイしりべし)」2023年27号が発行されました!!🎉ニセコビュープラザで早速購入しました。一冊1100円!購入いただいた資金が、次回の発行に生かされます
🌾共和町からゲストイン!「しりべしカントリーロード」農業女子のひばりさんと♪
🌸3月25日(土)26日(日)の10時からラジオニセコ「しりべしカントリーロード」ゲストは共和町の、後藤ひばりさん♪インターネットで聴けます🎤https://www.jcbasimul.com/radioniseko農業女子として、作業のお忙しい中、来てくれました!三人のお母さんでもあり、冬は
♨️温泉など、4月から値上がり情報。回数券は3月に買うとお得だぞ♪
🌸春ものんびり、温泉は最高ですよね😊各地域の温泉、ついに600円の波が🧺🌟回数券は3月がお得です!♨️蘭越町 幽泉閣(ゆうせんかく)買いました!!クレジット不可です。年中無休とはありがたや😊お米、じゃがいも、さつまいも!売店にらんこしの美味しいがたくさん!ワイン
📻今週のラジオニセコ「しりべしカントリーロード」は、寿都のカメラマン、なぎさちゃんがゲストです♪
今週21日(土)再放送22日(日)のゲストは、🌈しりべし女子会、寿都しり女の、西村なぎささんでした!スタジオイン、ありがとうございます😃寿都の「風太くん」と登場です!😆寿都のイチオシ情報コーナーでは、第1位!夕陽の「弁慶岬」この素晴らしい写真は、なぎさカメラマン
🌈12/24土曜10時はラジオニセコ!黒松内町のなっちゃんが、ゲストイン🌟「しりべしカントリーロード」📻聴いてね♪
ラジオニセコの「しりべしカントリーロード」今週末土日10時からの放送ゲストは🌈黒松内しり女の笠井なつみちゃん✨です!明るくかわいいなっちゃん(写真右↑)からは、本当に元気をもらいます!😆♪気になる選曲は、なつみの青春の歌姫!冬三昧❄️(広瀬香美「ゲレンデがと
🌈新「北の百貨 しりべしや」倶知安のホーマック横に改装オープン⛰神恵内、寿都などたくさんの後志が大集合!
愛する「後志エリア」として、期待のお店が誕生!その名も🌈北の百貨 しりべしや※12月2日プレオープン🚩12月6日グランドオープン!国道5号線の、ホーマック倶知安店右側に隣接🌟除雪グッズ買いに行くときにでも、寄って!このロゴデザインなどのセンス、素敵✨私のお気に入
🌳後志の地域づくりネット🏡移住をテーマに、ニセコ、積丹、黒松内、岩内、蘭越、喜茂別のお話を聞きました!
後志総合振興局が主催する🌳ほっかいどう🌟地域づくりチャレンジャーネットワーク!11月28日月曜日、ニセコ中央倉庫群で開催されました。🎤昨年から、2回目のファシリテーターという進行役として、担当させていただきました!ありがたきご縁🔔マスク大きすぎますが(笑)めっ
⛰羊蹄山麓のイベントや講演会のお知らせだぞ!ニセコ、倶知安、蘭越など♪
寒くてなってきましたねー🍁外のイベントは、すっかり減り、色々な講演会のお知らせでーす!🌟前 統合幕僚長 河野氏に学ぶ勉強会「失敗の本質」テーマ〜有事のリーダーの在り方について〜11月14日(月)ニセコ町民センターにて※今週木曜日までのお申し込みです。これは、実に