2023年4月3日👩🏫「北海道中小企業家同友会 しりべし•小樽支部 山麓地区会」様ニセコ町の中央倉庫の研修室にて、新入社員研修をさせていただきました😃こんな素敵な広告まで!ありがとうございます♪当日は、新入社員さん同士のアイスブレイクで共通点トークなどで、会話
アナウンス、ビジネスマナー講師
👩🏫アナウンス研修 「話し方アナウンス講座」を務めました!🎤
🌟倶知安駐屯地様にて。夏の式典に向けて、アナウンスレッスンを行いました。センセイは口の大きさに自信あります。(笑)はっきりと口に、あいうえおの形を覚えさせることがマスクの中でも大事です。喉の開け方、腹式呼吸、滑舌、基礎からしっかりと発声についてトレーニン
👩🏫接遇研修 「話し方伝え方•社会人としてのマナーについて」
2023年3月6日、7日、二日間にわたり、マナー研修の講師させていただきました!テーマは、👩🏫「話し方•伝え方、社会人としてのマナーについて」こちら、カテゴリーごとの内容です!🌟好感のある態度🌟仕事力🌟身だしなみ、挨拶🌟情報、SNS🌟パワハラとは?🌟好感のある電
㊗️合格!「ビジネスマナースペシャリスト」の資格をとりました🌸
2023年🐰今年はさらに飛躍の年です😊✨「ビジネスマナースペシャリスト」の資格合格しました!話し方資格は持っていて、アナウンス講座などを昨年は何度かやっていましたが、ついにマナー接遇講師の依頼が!講師業は将来的には憧れていたので、この機会に思い切ってエイヤッ
🎤司会)ニセコトンネル貫通式、貴重な式典の進行をさせていただきました。
先日、ニセコ町にて完成した「ニセコトンネル」の貫通式があり、司会進行をさせていただきました!新幹線が走るトンネルを、マイカーで徐行させて頂き、200人ほどが貫通先に集まる大変貴重すぎる機会でした!🚅地元民として携われて感無量です🙇♀️重機で貫通です。羊蹄山